2012-01

日記

薪割り~襖貼り~味噌仕込み

今週は雑多な作業を地道に進める週間でした。庭はうっすら雪が積もっていましたが、まずは薪割りの続きから。裏山の竹藪を近所のご主人が手入れして、切った竹を燃やしているようで、時折、パ~ン!と、銃声のような音が山に反射して鳴り響いています。これに...
日記

神戸牛!

今年焚ける薪が寂しくなってきたので、近くの林業家で薪を作ってる人のところに薪を買いに行きました。その帰りに相方が、今日は誕生日なので、この近くにあるレストランで贅沢ランチをしようかと!この年で誕生日を祝ってもらうってのも気恥ずかしいところで...
日記

落ち葉焚き

今年の秋、柿の葉っぱに斑点が入り、かなり早い時期に落ちてしまいました。落葉病などの可能性があり、早く葉を落とすと、木が十分な養分を得ることができなくなり、弱ってしまうそうです。落葉病菌は落ち葉の中で冬を越すので、かき集めて処分する事が来年の...
薪づくり

円形薪積み

ナラの原木4トン! の続きナラの原木4トン、玉切り完了しました~!庭に積み上げるとなかなかの迫力です。この薪をこれからせっせと割って行かなくてはいけません。斧で割っていこうと心に決めているのですが、なんせ太い!しかも大量!!何週か後に「薪割...
日記

2012年お正月

明けましておめでとうございます。新年スタートしました。今年は、手短な日記を含めて更新頻度を高めたら?というリクエストにお答えして、ちょこちょこ更新することを目標にがんばってみます。(3日坊主になりそうですが・・・)今年の新年は丹波で過ごしま...