日記 薪ストーブのメンテナンス講習イベントに行ってきました 今週は、仕事の関係で丹波には行けませんでした(泣)2週間も家を空けると、いまなら、そろそろ収穫できる、空豆や小松菜やブロッコリが、どうなっていることか気が気でないのですが、お仕事あっての丹波暮らし。がんばらなくてはいけません。しかーーし、た... 2012.05.27 日記
メンテナンス 刃物を研ぐ 春になると庭仕事が次から次へとおそってくるのですが、どんな仕事もやはり道具が大事です。良い道具、よく手入れされた道具を使うと、うまくできますし、作業自体がとっても楽になります。庭仕事で使う道具はもっぱら、植木鋏、剪定鋏、刈り込み鋏、そしてノ... 2012.05.20 メンテナンス
庭仕事 ガーデンシュレッダー ここんとこ毎週、庭木を剪定しまくっています。モッコクに、ツバキ、イヌマキにサザンカ、おまけに、エゾマツのような五葉のマツ。強剪定しても大丈夫か不安なところもありますが、マツ以外はまぁまぁ適期だろうと、ばっさばっさ行っています。今日の日記は、... 2012.05.13 庭仕事
料理 天然の玉露!? 先週紹介した杉の植林地なのにタケノコが生える我が家の小さな山の土地ですが、間伐等の手入れをしていなかったため、杉の根元あたりはあまり日が当たりません。よって、下草の手入れもあまり必要としないのですが、所々になにやら植物が自生しています。ヒイ... 2012.05.12 料理