日記

日記

今週は雨!土砂降りになる前に草刈りしなきゃ。

今週は、土曜日の夕方から雨になる模様。雨が降るまでに用事をと、頑張りましたが、草刈り半ばで終了〜〜〜。畑では、夏野菜が採れ始めましたよ(嬉)############################今日のごはん################...
日記

恵じい考案のかぐや窯で竹炭を焼くよ!

ことしのGWはペントハウスプロジェクトで現場が動くので遠出は諦め、大阪、丹波を行き来する流れとなったのですが、それならと相方が近所で開催しているイベントを物色。竹炭焼きに人生を捧げた「恵じい」さんが園部でワークショップをする情報をゲットした...
日記

上山集落の村おこし視察に参加してきました。

NPOで活動する友達が、上山集落の村おこし視察を主催すると聞き、行ってきました!かつて100町歩8300枚あったと言われている美作国英田郡英田町上山地区の棚田。過疎化とともに、無くなりそうになっていた棚田群を、若いエネルギーで復活させている...
日記

雪でいよいよ屋根がアウトですー!!

今年の寒波〜豪雪は日本中えらいことになってしまったようですが、我が家のボロい屋根もついにトドメを刺された感が・・・雪解けをまって、恐るおそる調べてきました。まずは手始めに、テレビアンテナがなぎ倒されていました。テレビないんでいいんですが・・...
日記

「人生フルーツ」を観てきました。

今日は51歳の誕生日。100才まで生きる予定の僕としては、折り返しを開始する1年でした(笑)そんな記念日に素敵な映画を見てきました。「人生フルーツ」90才になる建築家の津端 修一さんが、3つ下の奥さん英子さんと暮らす日々を綴ったドキュメンタ...
日記

電球型LED、無名メーカーは大丈夫?

久しぶりの更新です!今週はうちの集落の初寄り会。美味しいお弁当とお酒で、昼間っから盛り上がってしまいました。飲みながら昨年を振り返ると、猪垣を後退させて山の敷地を集落側に入れる件や、農機具や軽トラを雨ざらしから救うべく、掘立てを建てる件や、...
日記

コーヒーロースター買っちゃいました♪

コーヒーは大好きで、日頃から1日4〜5杯はコンスタントに飲みます。お湯に近いような薄いコーヒーをでかいマグで飲むのが好きなので、本当のコーヒー通に言わせると、笑っちゃうかもしれませんが、薄いコーヒーの中にも、うまいまずいがあるわけで、実は、...
日記

陶芸教室の作品が焼きあがりました!

先日参加したジェイムスさんの陶芸教室で作った作品。贅沢なことに、彼の新作と一緒に登り窯で焼きあがり、「いい感じにできたよー」とFBからメッセージが有りました。できれば新作を見に行きたかったんだけど、展覧会で忙しくてアトリエにいないんだもん。...
日記

いちじく狩りにいってきました。

稲穂が垂れて、いよいよ稲刈りが近い感じになってきました。去年は雨とにらめっこし過ぎで稲刈り時期が遅くなり、結果青米が全くない状態になりました。青米がないのは悪くないのですが、稲穂の茎が枯れ切っているために、脱穀するときに茎が切れて、米が数粒...
日記

iPhoneのガラスが割れた!リペアに挑戦

相方は携帯を壊さないタイプで、歴代の携帯は4年とか5年とか平気で使ってる人でした。(まぁ、その間に新しもの好きな僕は2回位機種変しちゃうのですが・・)そんな彼女のiPhone5sが2年の月々サポート終了を待たずに割れましたぁぁぁ(笑)原因は...