キャリー焼菓子店に行ってきました。

日記

お店がオープンしてからというもの何度となく前を通って偵察するも、
いつもお客さんでいっぱいの「キャリー焼菓子店」。
やっとの思いでもぐり込んできました。

設計士の友達が手がけたお店の佇まいはとってもいい感じです。

お店の中には店主がセレクトした食器や小物も並べられて、
居心地のよい雰囲気づくりにも一役買っている感じです。

いたるところでセンスの良さを感じ取ることができますが、
その辺に転がってる板切れも、こんなにステキなメニューに生まれ変わります。

残念ながらお目当てのニューヨークチーズケーキはSOLD OUTでしたので、
これまた友達が焙煎したコーヒーで作ったコーヒーゼリーフラッペを注文。
氷やシロップもコーヒーで作っているらしく、本格的です。
しかも、甘すぎないのも、僕たち好み。

ケーキ類で唯一残っていたブラウニーとスコーン。(だったかな?)
いやぁ、これも甘さが絶妙で、旨いねぇ。人気なのがわかります。

そして、久しぶりにご主人のユーキくんのチャイも。
以前よりスパイシーさを強く感じました。
流石のおいしさです。

とても落ち着く空間で、久しぶりにゆっくり話もできて、
楽しかったです。
また、行きますね~!

############################
 今日のごはん
############################
大阪でよく行くイタリアンのシェフがプレゼントしてくれた、
向こうで買ってきたというデュラムセモリナ粉。
今夜はこいつを使ってフィットチーネを打ち、
ゴルゴンゾーラのパスタを作ります。

美味しく出来ました!
手打ちパスタは、やわに仕上がる傾向があるので、
水分を少なめにして、気合入れてこね上げました。
しっかりコシのあるパスタに仕上がり大満足〜(笑)
「シェフ。この粉おいしいわ〜〜。」

パスタのサイドに、
ズッキーニのピカタ。
素材の甘みが引き立ちます。

オクラの出汁漬け。

生ハムや、夏野菜たっぷりカポナータも。

パスタときたら、ピザでしょ(?)と、翌日はピザをこねました。
生トマトでソースを作り、畑野菜いろいろと、
自家製のベーコンやアンチョビにイカなどを用意。

サイドは遂に食べ放題を迎えた枝豆~!
そして、ずっと食べ放題のきゅうり~!!(TдT)

熱源はロケットストーブ。
コンボクッカーをプレヒート中です。
燃料は例によって、古くなって使えなくなった畑の柵の竹を何本かで十分!

こちらは、ナチュラルないけばな・・・ではなく、
畑でとれた生バジル。
こうしてテーブルに用意して、ピザが焼きあがったら、
てんこもり盛って食べようというすんぽうです。

アンチョビ・イカ、なすのピザに、

ベーコン・ズッキーニ・青いパプリカ・生トマト

超クリスピーに仕上がった生地に、
うまうまのトマトソースに、モッツァレラチーズたっぷり。
本日も、食べ過ぎました。
ごちそうさまでした。

############################
 今日の写真
############################
昼間は暑くて畑に出られないので、
相方は、しあわせの小瓶作りに勤しんでおりました。

ご近所さんにいただいたミニトマトを
なんと、このあと車の中で干してました。(汗)
高温になるし、鳥や虫がつかないのでサイコーとのことです。
できあがったので、トマトをくれたご近所さんにも、
お味見に持っていきました。

友達にパクチーの種を送る約束をしたらしく、
それだけではな~と、ゆかりを干しました。
これも、車の中で・・・(笑)

コリアンダーシード(パクチーの種)、ゆかり、山椒を
ビンに入れただけで、あら不思議。
なんだかそれっぽい感じになりました(笑)

コメント

  1. コーヒーゼリーカキ氷の人 より:

    カキ氷食べていただきありがとうございました。
    あれ?カキ氷甘くなかったですか?
    僕が試作した時は、ゼリーは無糖でコーヒー感を出しているので、シロップをたーっぷりかけて甘く作ってたんですけどねー。コーヒーシロップのかけ方が足りなかったのかなー?
    また調整しておきます(`_´)ゞ

  2. ヒー より:

    コーヒーゼリーカキ氷の人さんw
    こんにちは!

    > あれ?カキ氷甘くなかったですか?
    いやいや、こないだyumeタウンであまりに暑かったんで、
    かき氷たべたんですよ。(まんなかの広場で売ってるやつ)
    そ、それが、具合が悪くなるほど甘くて・・・

    もしかして、世の中的にかき氷ってこんなに甘かったっけと、現実を受け入れていた矢先に、
    コーヒーゼリーカキ氷の人さんwが作ったかき氷を食べて、
    あまりに美味しかったんで、ついついそういう表現になってしまいました。

    是非調整しないでね〜〜(笑)

  3. コーヒーゼリーカキ氷の人 より:

    あ~なるほど。そういうことやったんですね^^
    ちょっと安心しました。
    最近なかなかお会いできていませんね。
    またお会いできる日を楽しみにしています^0^

  4. ヒー より:

    相方が、「いま宝塚で救出された模様!」とか「よかちょろに入った模様!」とか、
    報告してくれるので、不思議とあってない気がしないけど(笑)
    バルがなつかしいね〜。
    こちらこそ楽しみにしてます!!

タイトルとURLをコピーしました