日記 ジェイムスさんと千尋さんの工房展に行ってきました。 ジェイムスさんの登り窯の火入れがおわって、新作がでてくるぞとワクワクしていると、待望の展覧会の日がやって来ました!今回は、自宅ギャラリーでの展示なので、とってもアットホームでいいかんじ。千尋さんの丹波布の作品と、ジェイムスさんの陶芸作品のマ... 2014.10.26 日記
日記 丹波焼 陶器まつりに行ってきました。 今年も、丹波焼 陶器まつりの季節がやって来ました!美味しいごはん至上主義の僕達としては、一役も二役もかってくれる器には、ちょっとした贅沢もよしとするという、暗黙のルールがあって、この季節になると、そわそわしだしてしまうというわけです。好みの... 2014.10.19 日記
日記 アート・クラフトフェスティバル in たんば に行ってきました。 今年もこの季節がやって来ました。天候の不安定なこの時期、出店されている方は、気が気でないでしょうが、今年は土曜日がセーフ、日曜日はアウトになりそうな天気です。土曜日、朝一から繰り出してきました。入り口からほど近いところに、ジェームスさんのお... 2014.10.05 日記
日記 美味しい食材が届きました~! 時折美味しいものを送ってくれる友達が、「うまいもん送ったるわ」という連絡をくれました。ここまでは、いつもどおりなのですが、今回はちょっと変化球。「何送ったかは、着いてのお楽しみ。」「これで何作るんか、ブログ楽しみにしてるでー」などと、さり気... 2014.07.27 日記
日記 穂が出たよ~! といっても、「田んぼの端っこの稲に1本2本見つけた!」程度のことで、出穂というには田んぼ全体の半数程度出た状態のようなので、まだまだなのですが、なんせ、初めての田んぼに、米の形したものが出てきたので、テンションMAX!稲の成長もそうなのです... 2014.07.21 日記
日記 ヒーログはDIYブログです! 「ヒーログはDIYブログです」何度となくこんな事を書いて、自分自身に言い聞かせていたのですが、ほんとうにDIYの記事がなくなってしまいました。田んぼに挑戦したのが原因とは言えるのですが、ウィークデイのお仕事が忙しすぎて、仕事の余裕がなく、心... 2014.07.13 日記
日記 ツノダヤマトの自腹生誕祭 祝ってきたよ! 今週はお祝い続きでした。皮切りは、金曜日に開催された、友達の会社設立パーティ。気のおけない仲間がいっぱい集って、盛り上がること、盛り上がること。昔の思い出話ができる仲間っていいですね。楽しいお酒でした。そして、翌日に丹波入り。集落の茶話会が... 2014.07.06 日記
日記 篠山市の6ってお店で美味しいうどんを食べてきました。 「綾部で人気のうどん屋さんが、篠山にイベントで出店するらしいですよ~。」って友達が知らせてくれました。ちょっくらぐぐってみたら、篠山で、おしゃれな家具や小物を売ってる6ってお店でするらしい。よくみるとこのお店、大阪のgrafとゆう有名家具工... 2014.06.29 日記
日記 隠岐に旅立つ友達と丹波で飲んだよ。 隠岐で生まれた友達が、ときどき美味しい物をくれるので、当ブログでは、自分では買わないような、高級食材を記事にする機会が時々あります。今日は、その友達とは全く関係のない別の友だちが突然、「隠岐で住むことなった!」なんて言い出すものだからびっく... 2014.06.07 日記
日記 造幣局の通り抜け行った来ました。 今週は、またまた仕事で丹波に帰ることができませんでした。どうせ大阪にいるのならと、始まったばかりの、造幣局の通り抜けに行ってきました。造幣局の通り抜けとは、造幣局が敷地内の桜並木を一般公開してくれるという、大阪の風物詩。八重桜なので、ソメイ... 2014.04.13 日記