日記 お客さんが来ると、家が綺麗になる! 今週は、区長さんと奥さんと飲み会〜♪いつもかわいがってくれているので、ささやかなお礼に飲み会なんぞをとお誘いした、今日が約束の日です!おいしいご飯と、酒が飲めるのも嬉しいのですが、お客さんが来るとなると、家が色んな角度で綺麗になるというメリ... 2016.06.19 日記
大工仕事 掘っ立て小屋をつくるどー。 「食器棚作って!」とか、「アイランドキッチン作って!」とか、楽しいはずのDIYのバックオーダーが溜まりにたまっています。原因は、仕事が忙しくて手が回らないというのが大きいのですが、それ以前に、作業場が農機で溢れて身動き取れない状態。そもそも... 2016.06.12 大工仕事
日記 耕運機のメンテナンス 先週田植えも終わり、心配した浮き苗もなさそうで一安心。今週は、ニューマシン、カルマックスでの草刈りと、かねてより相方に依頼されている、未開拓ゾーンの耕起、日曜はクリーン作戦(日役)をこなして、午後は遅くなった母の日会で大阪にというメニューで... 2016.06.05 日記
日記 大路月末朝市いってきたよー。 隣集落に住む友達が、月一朝マルシェ始めると聞いて、楽しみにしていました。だいぶ先だと思っていたのですが、気がつけば今週!例によって今週は、絶対完了しないといけない残りの田植えと、肉体労働バリバリで、長時間になること必至の猪垣補修日役がありま... 2016.05.29 日記
田んぼ 田植え開始〜! 先週の予測では、今週稲の状態は田植え待ったなしのはず。「今年の田植えは手伝いに行こっかな〜」って友達に言われてたので、「来週やるで」と、予告しなきゃと思っていたのですが、まさかの、土日丹波に帰られないほどの、仕事状況に襲われていました(泣)... 2016.05.22 田んぼ
日記 割木大量にもらったよー! 「倉庫に割木がたくさんあるから、良かったら使ってくれない?」ガスや電気でお風呂やご飯を炊く時代が来るまでは、どこのお家も倉庫や軒下に割木がいっぱいだったそうです。割木がなくなると大変だから、いつもいっぱいにしていたのでしょうが、ある日ガスが... 2016.05.18 日記
日記 GWおいしい三昧〜♪ GWは溜まりにたまった丹波での用事が目白押しです。田んぼのことや、庭の植栽、畑の準備に、種まきや苗の植え付け、家の片付けや倉庫の片付けに調子の悪い道具の手入れ。あとは、草刈りや草刈りや草刈り。そして草刈り(汗)本日の記事は、そんな充実した丹... 2016.05.06 日記
田んぼ ほったらかし育苗、大丈夫か! 種籾を苗代に播いて、1週目はまだほとんど芽が土から出てきていません。少々霜が降りても大丈夫なように、有孔ポリでしっかり守っているのですが、今年はなんだかあまり冷え込まない印象。2週目には芽がゾクッと出てきているので、長さがある程度あるような... 2016.04.30 田んぼ
日記 人生2度めギックリ!! 年度末を乗り超え、こぼれ仕事に追われる日々ではありますが、一時期の異常な状態は脱しました。待ったなしの米の苗作りも、命からがら播き終わりました。今週末は久しぶりに仕事も持ち帰らず、丹波での作業をのんびりこなす素敵な日となるでしょう!「そろそ... 2016.04.17 日記
田んぼ 今年の苗、種まき終了〜。 春が来ました!去年、遅くなってしまったーとか言いながら苗代に種まきを完了したのが、4月の第1週。今年も命からがら、種籾の芽出しは完了したので、今週なんとしても蒔かなければいけません。苗代での苗作りは、寒すぎると発芽がばらばらになってしまった... 2016.04.10 田んぼ