日記

灯しびとの集いに行ってきました。

灯しびとの集いというクラフト展に行ってきました。相方いわく、出展のハードルが高いお値打ちイベントらしく、前から一度行ってみたいと思っていたのですが、今回仲良しの丹波布作家、イラズムス千尋さんが出展するという事なので、今週は大阪に残ってくりだ...
日記

アグリフェスタにゃ雨が降る〜。

今週は僕達の集落が属している地域の収穫祭、アグリフェスタが開催されます。ここ3年位ずーーーっと雨天に見舞われていたので、今年こそはと祈っておりましたが、願いも虚しく、やっぱり雨ふっちゃいました(泣)雨のせいもあって、若干賑わいが寂しいところ...
田んぼ

田んぼの水管理を楽にしたい!

田んぼのお仕事の中で大切な一つとして水管理が有ります。一般的に苗を植えた時から刈り取るまで、水を入れたり抜いたり、微妙に水位を調整したりと結構タスクが有ります。農法によって理論や手順が違うのですが、水管理の出来不出来で結果に大きな差がでるの...
日記

祝20周年!10年ぶりの社員旅行♪

継続は力なりともうしますが、ただ々毎日一生懸命お仕事していましたら、なんと今年はうちの会社の生誕20周年。正確には7月設立なので、21年目に突入しております。10周年に皆でサイパンに行ってから、リーマンやら震災やら紆余曲折ありましたが、命か...
日記

今田町 陶器祭りに行ってきました!

今週は、毎年楽しみにしている今田町の陶器祭り!って、いつの話やねん(汗)ブログためてしまって、3週前の出来事です(汗汗)さあて、今年はどんな作品に出会うでしょうか。一番乗りを狙って大阪から出発しましたが、高速でまさかの事故渋滞。ちょっと乗り...
日記

今週は秋祭り!

今週はうちの集落の秋祭りです。例年、午前は子供神輿が集落をねり歩き、午後はグランドゴルフ大会。そして最後に恒例のくじ付き餅まき。というプログラムなのですが、グランドゴルフをしたことがない僕達が、唯一参加できていた餅まきが、今年からなくなって...
田んぼ

刈り取って10日ほどですが脱穀です!

教科書にしている藤子さんの本によると、天日干しは2〜3週間。昨年は天気がよく、1週間目で水分量を測ってみたらまさかの過乾燥であわてて脱穀しました。今年は曇りや雨ばかりなのでどうかと思いましたが、刈り取り事態が遅かったせいか、10日めにして調...
日記

シルバーウィークは稲刈り〜♪

今世紀最大の厳しいスケジュールの仕事が次から次へと押し寄せてきています。本当に乗りきれるのか?と自分を疑いたくなる気持ちを押し殺して、シルバーウィークの予定を書き出してみました。1.仕事2.稲刈り3.健民運動会(出場多数)4.宮掃除日役5....
日記

ITファーマーへの道!?

先週、せっかく丹波に帰ってもパソコンにかじりついて仕事三昧と愚痴っちゃいましたが、今週は、これが意外とはかどったりするというお話。はかどる最大の理由は、平日と違って電話や来客などの用事が襲ってこないからですが、それを差っ引いてもなかなかよい...
日記

ついに100%飯ブログ!

草刈りに、畑の収穫、種まき、稲刈りの準備・・・おまけに、柿酢の仕込みや、煙突掃除まで。1年で一番忙しいこの時期に、本職のシステム開発が、最大級の忙しさで襲ってきております。。丹波に帰ってる場合ではないのですが、丹波に帰ってこないと、心身とも...