月末マルシェを頑張っている友達が、
今月はマルシェが終わって昼から、まるふく食堂をするそうな。
まるふくは、
さすらいの料理人まるちゃんの屋号らしく、
全国あっちこっちを飛び回っている人気者のまるちゃんの手料理をいただける
貴重なチャンスです。
ってことで今月は昼に繰り出すことにしましたー。
お店と行っても友達の家の庭先。
到着すると、お客さんそっちのけで、
冷えたスイカを食べながらくつろぐ友達夫婦(笑)
まるちゃんは1人で調理をしていて少し時間がかかりそうなので、
本日のランチを注文して、ラッキーとばかりに、スイカをいただいちゃいました。
来ました。本日のランチ、ガパオです~!
タイ料理好きな僕らのためのようなメニューですね~。
細かく切った鶏肉とバジル、夏野菜を炒めてごはんにぶっかけて、
目玉焼きのっけでいただく、タイ屋台料理の定番です。
まるちゃんのガパオは、辛くないやさしいお味。
付け合わせのコリンキーのマリネもすばらしく美味しい!
これは、タイ好きじゃなくても、大満足ですな。
食後は自家製小豆で作ったあんこがたっぷり載ったかき氷!
実は死ぬほどの猛暑だったこの日。
いきかえるわ〜。
とってもおいしかった!
噂以上のまるちゃんのお料理、次回への期待が高まります。
今度はいつオープンかなぁ(笑)
############################
今日のごはん
############################
暑い毎日、スタミナをつけなくっちゃと、本日はサンギョプサル。
夏野菜のマリネとか、枝豆とか、オクラの塩麹漬とか、ツルムラサキの胡麻和えとか、
た~っぷりの畑の野菜料理に、
サンギョプサルの添え野菜やキムチもたっぷり用意して、、、
あれ?豚さんのお写真が行方不明です。(汗)
丹波の栗きん豚を焼いて、レタスに包んでいただきました~。
ごちそうさまでした。
コメント