日記 今週はうちの集落の文化祭です! 今年は4年ぶりに集落の文化祭が開催されました。手芸や絵画など日頃趣味で楽しんでいる技などを、公民館に展示してご披露いたします。相方が隔月でお手伝いしている、お年寄りのための茶話会の作品も展示されるらしく、朝一から足を運んでみましたので、いく... 2015.11.29 日記
日記 お正月に向けてどんどん近所が綺麗になっていく〜(汗) 師走は間近!ご近所さんは、冬物野菜の仕込みを終えて、お正月に向けて植栽の手入れなどの手入れを進め、どんどん綺麗になっていきます。うちは、忙しい忙しいと仕事に明け暮れなにも手がつかない状況(泣)綺麗になるご近所さんにあまりに申し訳ないというの... 2015.11.23 日記
日記 灯しびとの集いに行ってきました。 灯しびとの集いというクラフト展に行ってきました。相方いわく、出展のハードルが高いお値打ちイベントらしく、前から一度行ってみたいと思っていたのですが、今回仲良しの丹波布作家、イラズムス千尋さんが出展するという事なので、今週は大阪に残ってくりだ... 2015.11.15 日記
日記 アグリフェスタにゃ雨が降る〜。 今週は僕達の集落が属している地域の収穫祭、アグリフェスタが開催されます。ここ3年位ずーーーっと雨天に見舞われていたので、今年こそはと祈っておりましたが、願いも虚しく、やっぱり雨ふっちゃいました(泣)雨のせいもあって、若干賑わいが寂しいところ... 2015.11.08 日記
田んぼ 田んぼの水管理を楽にしたい! 田んぼのお仕事の中で大切な一つとして水管理が有ります。一般的に苗を植えた時から刈り取るまで、水を入れたり抜いたり、微妙に水位を調整したりと結構タスクが有ります。農法によって理論や手順が違うのですが、水管理の出来不出来で結果に大きな差がでるの... 2015.11.01 田んぼ