RITE未来の森の見学ツアーの予約が取れたので、
禁断の朝のイン博でスタート。
と言っても10時ちょい前くらいで間に合う予約だったので、
ギリぎみで行ったら、待ちなしゲートインでいけました!
西ゲートから東ゲートまではバスで移動しようかと思っていたんだけど、
バス停に着くと、なんと11時半からしか出ないらしい。
慌てて歩きで移動。なんとか集合時間に間に合いましたー。

RITE未来の森では、空気中の二酸化炭素をかき集めてなにかに再利用したり、
地下深く貯蔵する事によって大気中の二酸化炭素を積極的に削減する技術の今を
体験することが出来ました。
素晴らしい技術ですが、現時点では設備や稼働させるためのエネルギー(主に電気)など、
コストが掛かりすぎるため、実運用化にはまだまだ課題がありそうでした。
収集にかかるコスト軽減も必要だし、成果物に価値を見つけるのも大切ですね。
これからの進化に期待!です。
さ、ランチです!
狙っていた英国館のレストランは長蛇の列で断念。
チュニジア館も、パビリオンに入る列がまぁまぁの長さだったけど、
パビリオンとランチの一石二鳥のため、並んで待つことにしました。

よくわからない映像を見て、いよいよご飯です。
注文したのは、クスクスとチキンマカロニとサラダが入ったセット。
クスクスがなくなったタイミングだったからか、
ハリッサみたいなソースが乗ったクスクスが当たってしまった。
ちょっと後に注文した人にはひよこ豆の煮込みがかかっていたので、ちょっとクヤシイ。。。
ま、美味しかったからいいんですけどね。
マカロニは塩味がとてもうすくてヘルシーな味。
チキンの煮込みと一緒に食べるとちょうどいいかな。
野菜サラダとピリ辛のラタトゥイユも美味しかった。

そして、まったく期待していなかったホットミールが、
どれもとーっても美味しい!!
ほんわか甘いクレープにツナが入ったものや、
エビとじゃがいもを包んだ揚げ春巻き風のもの。
不思議な食感の丸いパンのサンドの3種。
どれもお味が上品で、ジャンキー感のうすいスナックです。

北アフリカ料理が続いてしまったけど、いやいや、ホントおいしかった〜。
チュニジア、ごちそうさまでした。
国 :チュニジア
お料理:クスクスセット
ホットミール3種
イベント RITE未来の森
チュニジア
コメント